商品情報にスキップ
マニ車(大)

サイズ:長さ37.5cm 直径8cm

 

マニ車はチベット仏教の代表的な仏具のひとつです。
大小さまざまな様式のものがございます。
円筒の中に経文を内蔵し、表面にマントラ(真言)を彫刻したものが一般的です。
有名なオン マニ ペメ フム(観音真言)などのマントラを唱えながら マニ車を
時計(右)まわりに一回まわすと一回経文を読誦したのと同様の功徳を得、
罪障が消滅するといわれております。
本作はチベット工芸の技術の粋によって造られた、たいへん豪華な仕上がりの作品となっております。

You may also like